
はじめまして、宝塚駅前イリゼ整骨院の谷 卓弥です。
このたびは、求人のページをご覧いただきありがとうございます。
施術家になるきっかけというのは人それぞれですが
私の場合は高校生の時にバスケットをしていました坐骨神経痛になってしまいました。
プレイをしたい気持ちを抑えて、病院にいってリハビリを受けていました。
マッサージやストレッチ、電気、湿布など様々な施術を試したけど改善はしませんでした。
その時は「なんで自分だけこんな辛い思いをしないといけないのだろう」と思っていました。
ある日、知人の紹介から良い整骨院があると聞いてお世話になりましたが
今までの痛みやしびれが嘘みたいになくなり、バスケットが出来るようになりました。
この時に
「自分みたいに苦しんでいる人を多く救える施術家になりたい!」と思うようになりました。
そこから国家資格をとり、休みの日にはセミナーに参加をして技術を高めていきました。
その結果、どこに行っても改善しない人が来てくれて、
今では他府県からも患者さんが来てくれるようになりました。
しかし、これと同時に気付いたこともありました。
これだけ病院や整骨院があるのに、
わざわざ1時間以上もかけて当院に来るということは
本当に困った人を助けられるのも、ごくわずか・・・。
もちろん、他のみなさんも改善させる努力はしていると思いますが、
やり方が間違っているだけ。
ただ単に
・マッサージをしている
・骨盤矯正と姿勢だけみている
・電気やホットパックなどをつけてあげている
これだけでは本気で困っているひとを救うことが出来ない。
これらの事実が判明して私は「本気で改善できる施術家集団」を作る!
そしてスタッフさんも幸せにする会社を作っていきたい!
と思うようになりました。
同じ志を持ち、一緒に盛り上げてくれる人を募集しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。